【北海道・函館駅】カフェ餅|ハコダテマウンテンコーヒー×天狗堂宝船、通販・お取寄せ方法は?

「カフェ餅」は 北海道・函館市で 販売されている お菓子 ☑
同じく函館市内にある カフェ「select coffee shop peace piece(セレクトコーヒーショップ ピースピース)」と、隣町・七飯町(ななえちょう)の「天狗堂宝船」がコラボした商品で、道南のおいしさが詰まった 新感覚の和菓子です ^^
\ お取り寄せ方法を確認 /
カフェ餅 の「特徴・ポイント」

販売元 “select coffee shop peace piece(セレクトコーヒーショップ ピースピース)” は、函館末広町に店をかまえる隠れ家的カフェ ☑
北海道銘菓 “きびだんご” を製造する 老舗菓子メーカー「天狗堂宝船」が製造しており、道南を満喫できるコラボ菓子なんですよ♪
- 函館市民 御用達の隠れ家カフェ「ピースピース」と「天狗堂宝船」がコラボした “道南スイーツ”
- 銘菓「きびだんご」と「コーヒー」を掛け合わせた 新感覚の和菓子◎
- 価格もサイズも手頃♪ 函館駅で買えて、お土産にもおすすめ ^^


「カフェ餅」は、コーヒーが有名な函館のカフェと 隣町・七飯町の老舗菓子メーカーがコラボした ご当地感たっぷりの “道南スイーツ” ☑
袋をあけた瞬間、コーヒーのいい香りが広がりますよ♪
▼ カフェ「peace piece」店舗情報
select coffee shop peace piece
店舗情報 | |
---|---|
店名 | select coffee shop peace piece |
住所 | 北海道函館市末広町18-12 |
電話番号 | 0138-22-5500 |
営業時間 | 12:00~17:00 ※月曜、火曜はテイクアウト・豆の販売のみ |
定休日 | 金曜 |
駐車場 | あり |
キャッシュレス決済 | – |
公式HP / SNS | 公式HP / twitter |
外部サイト | – |
地図を表示 | google map へ |
口コミ | – |
カフェ餅 の「味・食べた感想」

「カフェ餅」は、食べやすいひと口サイズ。
道南の牧場ミルクを使った「ミルク餅」にチョコレートとコーヒーパウダーがコーティングされていて、 “きびだんご” がベースになっているとは思えない おしゃれな雰囲気です ^^


たっぷりコーティングされたチョコレートと、コーヒーのほろ苦さが主役!
ソフトキャンディのような やわらかい食感で、ミルク餅が チョコとコーヒーをマイルドに◎
いい意味で “きびだんご” を感じさせない、まったく新しいお菓子です♪


コーヒーが自慢のカフェの商品なので、コーヒーの主張が強いのかと思いきや 決してそんなことはなく。
コーヒーが苦手な筆者も「これは いい香りでおいしい!」と感じました◎



コーヒーが強すぎず 他のパーツとうまく馴染んでいるので、コーヒーが苦手な方や お子様も きっとおいしく食べられるはず ^^
コーヒー好きな方は、お好みのブラックコーヒーと合わせるのがおすすめです~!
\ お取り寄せ方法を確認 /
カフェ餅 の「賞味期限・保存方法」


「カフェ餅」は “常温保存が可能” な商品で、賞味期限は “約4か月” が目安。
なお 筆者は、函館駅前の中にある “四季彩館” で 2023.6.3 に購入しましたが、賞味期限は 2023.10.20 で 約4か月ちょっとでした。
カフェ餅 の「原材料・添加物」を確認


「カフェ餅」の 原材料・添加物などは、以下の通り。
▼ 原材料・添加物など
原材料 | チョコレート(国内製造(砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、粉末コーヒー、ココアパウダー))、水飴、砂糖、小麦粉、植物油脂、牛乳、全粉乳、もち粉、あん、クリームパウダー、ココアパウダー |
添加物など | 炭酸Ca、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
使われている添加物は、全部で4種類と 比較的少なめ。
また小麦・乳成分・大豆などが含まれるため、アレルギーがある方は 十分に注意して購入してください。
カフェ餅 の「栄養成分表示」について


「カフェ餅」の カロリー・食塩相当量などの “栄養成分表示” は、以下の通り。
▼ 栄養成分表示
エネルギー | 466kcal |
たんぱく質 | 5.4g |
脂質 | 20.4g |
炭水化物 | 65.3g |
食塩相当量 | 0.0g |
見ためは小さいですが エネルギーがそこそこあるので、1度に全部食べるのはせいぜい半分くらいで 止めておくのが無難かも ^^;



1度に全部食べたくなる 危険なおいしさなので、注意してください!(笑)
カフェ餅 の「商品一覧・値段」を確認


「カフェ餅」の 内容量ごとの値段は、以下の通り。
▼ 内容量ごとの値段
- 70g(個包装込)入 648円
“軽い・小さい・安い・常温” と、お土産に最適な条件をすべて満たした商品。
そしてしっかりおいしくご当地感もあるので、買わない手はありませんね♪
\ お取り寄せ方法を確認 /
カフェ餅 の「取扱い店」購入できるお店はどこ?
「カフェ餅」を 直接お店で買いたい場合、以下のお店へ向かってみましょう。
- お土産屋さん
各通販サイト
①:おみやげ屋さん


「カフェ餅」は JR函館駅の中にある「北海道四季彩館 JR函館店」で購入することが可能。
仕入れ状況などは 日々変わっていることが予想されます。旅行中に 必ず手に入れたい場合は、事前に問い合わせなどをしておくのがベストでしょう。
北海道四季彩館 JR函館店
店舗情報 | |
---|---|
店名 | 北海道四季彩館 JR函館店 |
住所 | 函館市若松町12-13 函館駅駅舎内 |
電話番号 | 0138-83-2966 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(函館駅前広場駐車場:最初の30分間無料) |
キャッシュレス決済 | 各カード対応 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | – |
地図を表示 | google map へ |
口コミ | – |
②:通販サイト
直接購入することができない場合は、通販サイトを利用して 自宅にお取り寄せするのがベスト。
通販する方法は、次の項目で確認してみてくださいね ^^
カフェ餅 の「通販・お取り寄せ方法」
カフェ餅 は、インターネットからの お取寄せ不可。
現地でしか買うことができない レアな商品なので、函館に立ち寄る際はぜひ手に取ってみてくださいね ^^
カフェ餅 まとめ


最後に「ハコダテマウンテンコーヒー|カフェ餅」について おさらいしておきましょう。
- 函館市民 御用達の隠れ家カフェ「ピースピース」と「天狗堂宝船」がコラボした “道南スイーツ”
- 銘菓「きびだんご」と「コーヒー」を掛け合わせた 新感覚の和菓子◎
- 価格もサイズも手頃♪ 函館駅で買えて、お土産にもおすすめ ^^
大手のお土産屋さんでも 置いていないので、函館駅で見つけたら ぜひ手に取ってみてください ^^
コーヒー好きな方は お相撲さんのかわいいパッケージが目印の「ドリップコーヒー」と一緒に購入し、おいしいペアリングを楽しんでみてくださいね♪
\ お取り寄せ方法を確認 /
▼ 食品表示など