【北海道】キャラメルバームクーヘン|aoka(アオカ)、通販・お取り寄せ可

「キャラメルバームクーヘン」は、東京〝渋谷スクランブルスクエア〟にお店を構える〝D’RENTY CHOCOLATE〟の姉妹ブランド「aoka(アオカ)」が販売する商品です。実店舗はなく、期間限定のポップアップか公式オンラインストア以外では購入することができません。
北海道のお菓⼦ブランドとして新たに誕⽣した〝aoka〟は、アイヌ語で 「私たち・あなた」を意味する言葉。「そのひとくちは、わたしたちを⻘く輝かせる」をブランドコンセプトに掲げ、「⼤切なあなたとの関係が、北の⼤地で輝く〝⻘い情景〟のように美しく。」そんな想いを込めて、お菓子を提供しています。
▼関連記事
商品について

▼タップで拡大


aokaの「キャラメルチョコレートサンド」には、美瑛産の小麦と北海道産生キャラメルソースを使用。 香ばしく焼き上げた生地が織りなす、しっとりと上品な味わいが特徴的なお菓子です。 しっかり厚みがあるにも関わらず、手のひらに乗り切るひとりじめサイズ。 aokaらしい〝やさしい贅沢〟が、この特別な一層に込められています。
ポイントは、ふんわりとした生地からあふれ出る芳醇なキャラメルのフレーバー。程よい甘さの生地に強い香ばしさが加わることで、味の輪郭がハッキリと浮き出ていました。食べた後の満足度はかなりのもの。手土産などにもよろこばれること間違いありません。

次のポップアップは「2025年10月29日(水)〜11月4日(火)」の7日間。大丸札幌店の地下1階〝ほっぺタウン〟で開催予定です。ぜひ足を運んでみてくださいね!
\ お取り寄せ方法を確認 /
▼その他の写真(タップで拡大)








賞味期限・保存方法・原材料・栄養成分表示


「キャラメルバームクーヘン」は〝常温保存が可能(直射日光・高温多湿は避けて保存)〟な商品です。賞味期限ですが〝製造日から2ヶ月程が目安〟になりそうです。なお筆者が2025年10月中旬に入手した商品は〝2025年12月1日まで〟でした。原材料・栄養成分表示は、以下に記載します。
- 【保存方法】
- 常温保存(直射日光・高温多湿は避けて保存)
- 【賞味期限】
- 製造日から約2ヶ月程(目安)
- 【原材料・添加物】
- 液全卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、マーガリン、ショートニング、キャラメルソース、乳等を主要原料とする食品、還元水あめ、油脂加工食品 / 乳化剤、膨張剤、香料、酒精、酵素、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤、着色料(カロテン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、(一部に小麦、卵、乳成分、大豆を含む)
- 【栄養成分表示】(1個当たり)
- エネルギー179kcal、たんぱく質3.1g、脂質10.0g、炭水化物19.2g、食塩相当量0.15g
\ お取り寄せ方法を確認 /
値段・取扱い店について
値段は「一個500円」「一箱(4個入)2,000円」です(公式発表価格)。実店舗はないためポップアップ・オンラインストア以外では購入不可(記事執筆時)。購入難易度はかなり高めです。買えるタイミングがあれば、並んででも買っておきましょう。
- 【値段】(記事執筆時)
- 一個 500円(公式発表価格)
- 一箱(4個入)2,000円(公式発表価格)
- 【販売店】
- 大丸札幌店・ポップアップショップ
- 公式オンラインストア
▼各通販サイト
\2025/11/14 12:00より販売開始/
公式オンラインストアへ
▼食品表示など
- 【商品名】
- キャラメルバームクーヘン
- 【種類別名称】
- 焼菓子
- 【製造元】
- 正和製菓株式会社:三重県四日市市小古曽東2丁目4-61
- 【販売元】
- 株式会社ALGONA:北海道札幌市中央区南1条西16丁目1番地323-3F
- 【販売地域】
- 【販売価格帯】
- 【商品ジャンル】


