【北海道・ニセコ】ohoro(オホロ)GIN Standard|ニセコ蒸留所、通販・お取り寄せ可

「ohoro(オホロ)GIN Standard」は、北海道〝ニセコ町〟の「ニセコ蒸留所」が製造・販売する商品です。
ニセコ蒸留所は、2021年に誕生した比較的新しい蒸留所。代表者は、あの有名な日本酒〝八海山〟の代表「南雲二郎」さんです。豪雪地帯ならではの上質な軟水に恵まれ、また道内でも気温が下がりすぎないという土地柄を活かし、上品で繊細でバランスの取れたウイスキーづくりを行うとともに、クラフトジンも製造しています。
商品について

▼タップで拡大




「ohoro GIN Standard」の〝ohoro(オホロ)〟は、アイヌ語で〝続く〟という意味をもつ言葉。ニセコの地で生まれたこのジンが、多くの方に親しまれ、未来永劫続くようにとの願いを込めて名付けられました。「International Spirits Challenge 2024」では、ジン・カテゴリーの最高賞「トロフィー」を受賞。「World Gin Awards 2024」では、クラシックジン部門の世界最高賞である「World’s Best」を受賞しています。
ボタニカルは〝ニセコ町産のヤチヤナギ・ニホンハッカ〟をベースに、レモン・オレンジ・柚子・ライムなどの柑橘類も多数セレクト。クセのないクリアな味わいながら、ハッカ・柑橘系の清涼感が感じられる爽快な仕上がりでした。

あと味が爽やかで清涼感もバツグンなので、特に炭酸割に最適。ストレート・ロックよりも〝トニック割・ソーダ割〟の方が、より商品の良さが感じられました。
\ お取り寄せ方法を確認 /
賞味期限・保存方法・原材料・栄養成分表示


「ohoro(オホロ)GIN Standard」は〝常温保存が可能〟な商品です。お酒なので、特段賞味期限の設定はありません。保存方法も特段指定はありませんが、品質の劣化を避けるため直射日光や高温を避けて保管するのがベストでしょう。
- 【アルコール分】
- 47%
- 【ボタニカル】
- ヤチヤナギ(北海道ニセコ町産)、ニホンハッカ(北海道ニセコ町産)、ジュニパーベリー、コリアンダー、アンジェリカルート、オリスルート、リコリス、カモミール、レモン、オレンジ、柚子、ライム、グレープフルーツ
\ お取り寄せ方法を確認 /
値段・取扱い店について
値段は「一瓶(720ml)4,950円」です(筆者店頭購入時)。箱代は別料金となり「+242円」になります。なお筆者が購入したのは「札幌市内にある酒販店〝キタヤマヤ〟」です。また以下の通販サイトでも購入することができます。
- 【値段】
- 一瓶(720ml)4,950円(筆者購入時)
- 【販売店】
- 札幌市内:キタヤマヤ(筆者購入時)
- その他多数の酒販店
▼各通販サイト
なお ECサイトやショップ毎に多少価格や送料がことなったりするので、一通りのぞいてみるのがかしこく買物をするポイントのひとつ。各ポイントが付く「大手ECサイト」の方が、全体的により安く買える印象です。特に都度セールが実施される〝Amazon・楽天〟などを上手に活用して、できる限りお得にお取り寄せを楽しんでみましょう。
▼食品表示など
- 【商品名】
- ohoro(オホロ)GIN Standard
- 【種類別名称】
- スピリッツ
- 【製造元】
- ㈱ニセコ蒸留所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ478-15
- 【販売元】
- 同上
- 【販売地域】
- 【販売価格帯】
- 【商品ジャンル】